2021年からコンサルタントとして活動していたわけですが、キャンビーエッジ設立に伴い、2022年春から約2年間にわたり携わらせていただいたプロジェクトを離れることになりました。
クライアント企業のDXを推進するプロジェクトだったのですが、トータル十数億円規模のシステム開発プロジェクトをマルチベンダーとクライアントの間に立って舵取りするという、かなりエキサイティングな2年間でした。特に、要件定義フェーズはこの規模のシステムの要件定義を2ヶ月でやり切るという、こんな経験二度とできないんじゃないかというスプリントっぷりでした(笑)。
しかしながら、やりきったら新しい景色が見えてくると信じて、逆境と順境の荒波をとにかく毎日乗り切ってきました(一緒にプロジェクトを乗り越えてきてくれたメンバーには本当に感謝)。
そんなこんなで、2年間というコンサルタントとして比較的長い期間を過ごさせていただいたプロジェクトですが、離任にあたり、クライアントの役員・部長陣の皆様がお疲れ様会を開いてくださいました。
焼肉屋に連れて行ってくださったのですが、これがもう本当に美味しくて美味しくて…
舌の上を転がりながら喉の奥へ溶けていく牛タン
皆様から2年間のプロジェクト活動をねぎらって下さり、キャンビーエッジ設立についてもエールをいただきました。
苦しいこともたくさんあったプロジェクトですが、毎日クライアントオフィスに通って、熱量もってやってきて本当によかったなと。
この日のお肉の味は一生忘れないと思います!
この感謝の気持ちを胸に、キャンビーエッジの事業を頑張っていこうと心に誓った、しあわせの日(4月4日)なのでした。
コメント