日刊スポーツ購読者様限定・家系図作成サービス割引特典

FAMILY STORY®を運営する、行政書士の溝口浩一です。

このたびは、家系図のオーダーメイドサービス『FAMILY STORY®日刊スポーツ読者様特典ページにアクセスいただきまして誠にありがとうございます。

2024年8月1日(木) 日刊スポーツ・ブルーゾーン掲載の記事をご覧いただいた限定で、家系図作成をオーダーメイドで承るサービス『FAMILY STORY®』を割引価格で提供させていただきます。

特典はこのページの一番下のほうに記載しておりますので、ご確認くださいませ。

江戸時代のご先祖様まで遡る、家系図作成の魅力

家系図は、家族の歴史・自分のルーツを知るための大変重要な史料であり、それを作成することは大変意義高いものだと考えております。

しかしながら、家系図を作るためには、ご先祖様の戸籍が保管されているであろう全国各地の役所・役場を辿りながら戸籍を集め、さらにその戸籍を読み解き(手書きの時代の戸籍を読み解くのは極めて困難)、パソコンのソフトか手書きなどで、家系図の樹形図を制作する必要があります。これら作業は、個人の方が行うにはあまりにも膨大な時間と労力を必要とします。

FAMILY STORY®では、専門の行政書士がそのような膨大な家系図作成作業をすべて承り、上質な納品物として仕上げてお納めするというサービスとなっております。

全ての名字を辿っていく「全系統プラン」が一番の人気で、料金も528,000円(税込)と決してお安い金額感ではないですが、このレベル感の家系図を個人が作るには、まさに気の遠くなるような戸籍収集と制作の労力を要します。

以下が全系統プランの家系図のイメージです。


ご覧の通り、一つの家系図に6代・7代前のご先祖様まで、総勢100名ほどのお名前が連なっております。ご先祖様が多いご家系だと、この規模の家系図が父方・母方の二つ出来上がることもございます。

調べられるところまで全て仕上げて家系図にする、そんな全系統プランが最大の人気を誇る理由は、まさに圧巻な迫力の完成物になります。

そして、その戸籍の中でも最古のものである明治19年式戸籍が2036年に役所での保管期限を迎え、各役所で廃棄が順次始まる恐れがあります。江戸時代生まれのご先祖様まで辿りつくためには、その最古の戸籍の存在が必要不可欠となります。

ぜひこのタイミングで、日刊スポーツ・ブルーゾーン読者様特典をご活用いただき、せっかくなら全系統プランで、あなたのご家族の歴史を知るための家系図作成を、FAMILY STORY®に託してみませんか?

日刊スポーツ・ブルーゾーン読者様限定割引

お待たせしました。
2024年8月1日(木) 日刊スポーツ・ブルーゾーン掲載の記事をご覧いただいた方限定の割引特典は…

FAMILY STORY®の全プランを10%OFFでご提供

となります!

特典の受け方

10%OFF特典の受け方は簡単です。
「FAMILY STORY®」公式サイトの最下部にあるフォームにて、「ご紹介者名」欄に「日刊スポーツ」とご記入のうえお申し込みいただければ割引を適用させていただきます。
ご記入例は以下の通りとなります。

お電話でのお問い合わせもお気軽に

「いちどサービスの詳細説明を聞いてから決めたい」という方は、FAMILY STORY®運営事務局(溝口行政書士事務所)のフリーダイヤル 0120-105-708 までお気軽にお問い合わせくださいませ。お問い合わせいただく際に「日刊スポーツを見た」とお伝えいただければ、お申し込みの際に10%OFFを適用させていただきますのでご安心ください。

家系図作成サービス『FAMILY STORY®』公式サイトはこちら

TOP